0726 デッサウのバウハウスへ

このブログを見ている人からは今回の私の旅は、ウイーンではオットー・ワグナー、ヨーゼフ・ホフマン、プラハではチェコ・キュビズムにアール・ヌーボー、そしてビーダーマイヤー、ライプチヒでは印刷博物館とまるで計画したように近代デザイン史をたどる旅をしているように見えるかもしれない。それに今日行くバウハウスを加えればあまりにも出来過ぎとも言えるだろう。しかし実際の私の気持ちというか意図は意外かもしれないがそうではない。ビーダーマイヤーもキュビズムも印刷博物館もたまたま来てみたらそこにあって、ただ私が反応しているというに過ぎない。


そういえば話はちょっとそれるが以前ウイーンで書き忘れていた事がある。それはウイーンにオットー・ノイラートの博物館がないことの理不尽さについてである。この事実だけみてもウイーンの人間がノイラートの凄さと重要性を未だに理解していないことを示している。自国が生んだ20世紀デザインにおける最も重要な人間を忘却するなんて。ノイラート以前だけでも充分観光資源としては成り立つからだろうか。そもそも、最も敏感であるべき美術館のディレクターがそのことを理解していないから、だからデザインミュージアムもだめなのだなと改めて思った次第。


話を戻すと今回旅をしながら今更バウハウス詣でもないのではないかという気持ちがどうも心の中に居心地悪くあったのだ。

かつて25年前(私は26才だったが)はこのデッサウに来たくても簡単には来れなかった。だから当時はバウハウスといえば西ベルリンにあったバウハウスアッシブに行くしかなく、それはそれで感動したことを覚えている。25年前にはライプツィヒにしてもドレスデンにしても(旧東側)自由に旅が出来るなんて思いもよらなかったのだ。その時はベルリンの壁もアメリカとソビエトの対立もずっと続くだろうと思えたのだ。この間の25年は大きい。同様に私の中でバウハウスに対する考え方も大きく変わったのだと思う。少なくとも単純な礼賛ではなくなっている。

ともあれ今回、迷った末一人でデッサウのバウハウスに行って来た。電車で約1時間。校舎も、教員の宿舎も1997年ころの大修復によって完全に元の状態に復元されていた。(これはさすがにドイツ人、相当大変であったことが想像されるが立派な修復である。モダニズムの修復だから簡単だと思うのは素人なのだ)

この間考えたことを書くと長くなるし、この旅の途上では何か語る心境にはならない。

現在の簡単な印象だけいえばとにかく行って良かったなと思いました。

修復されたことでディテールが見れたこと、ディテールのなかに言葉ではなくて深く感じるものがあったことなど。

また、ここはグロピウスたちが作ったひとつのユートピアであったが、短期間のうちにハンネスマイヤーに学長は代わり、ナチスの圧力で閉鎖されている。

1924年の夏ここにリシツキーが来、マイヤーの招聘でノイラートもここで講義をしたのだと思いながら一日を過ごした。とても暑い日だったが真空のような一日だった。


0726-1.jpg

デッサウ駅前


0726-2.jpg


0726-3.jpg

あのバルコニー


0726-4.jpg


0726-5.jpg


0726-7.jpg


0726-8.jpg

大修復の模様を展示していた。


0726-9.jpg


0726-10.jpg


0726-11.jpg


0726-12.jpg

マルセル・ブロイヤーの椅子が素晴らしい。


0726-13.jpg


0726-14.jpg

正面が小舞台で奥が食堂


0726-15.jpg


0726-16.jpg


0726-17.jpg


0726-18.jpg

アトリエの一部


0726-19.jpg

外灯


0726-20.jpg


0726-21.jpg


0726-22.jpg


0726-23.jpg


0726-24.jpg


0726-25.jpg


0726-26.jpg


0726-27.jpg


0726-28.jpg


0726-29.jpg


0726-30.jpg


0726-31.jpg


0726-32.jpg

展覧会場(写真は撮れず)


0726-33.jpg

半地下のカフェ


0726-34.jpg

グロピウス通りを通ってマイスターハウスへ。


0726-35.jpg

以下マイスターハウス


0726-36.jpg


0726-37.jpg


0726-39.jpg


0726-40.jpg


0726-41.jpg


0726-42.jpg


0726-43.jpg


0726-44.jpg


0726-46.jpg


0726-48.jpg


0726-50.jpg


0726-55.jpg

トーマス教会にあるバッハの墓

0726-56.jpg


0726-57.jpg


0726-58.jpg

ニコラス教会


0726-60.jpg


0726-61.jpg


バウハウスから戻り夕刻、ライプチヒの街を散策。

最後に本屋でここゆかりのレクラム文庫を一冊記念に購入。チャンドラーの「大いなる眠り」と迷った末ポール・オースターの「ムーン・パレス」に。英語版でドイツ語の注釈付きである。7.2ユーロ。


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 0726 デッサウのバウハウスへ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.esporre.net/blog/mt-tb.cgi/136

コメントする