1001 考古学博物館、聖書博物館、写真美術館、最後に運河クルーズ

朝、まず中央駅近くの郵便局に移転して展覧しているはずの市立近代美術館に行く(本館は改装中らしい)。途中、東京駅のモデルとなった中央駅や周辺の建物等を見ながら探すもなかなか分かり辛い。やっと探し当てると、ここも工事中で何かいやな予感がする。
なんと展示は昨日までであとはずっとお休みとのことであった。 

1001-1.jpg
アムステルダム中央駅

1001-2.jpg

1001-4.jpg
図書館

1001-5.jpg

1001-6.jpg
郵便局。市立近代美術館の移転先。

1001-7.jpg
科学技術センター(通称NEMO)レンゾ・ピアノの設計。

1001-9.jpg
NEMOを反対側から見たところ。

1001-10.jpg
しょうがないのでトラムに乗って考古学博物館へ向かう。
ここはアムステルダム大学の付属でガイドブックにも載っていない場所である。
正式名はAllard Pierson Museum Amsterdam。
それほど期待することもなく入ったのだがその充実ぶりに驚いた。
ギリシア、ローマはもとより、エジプト、シリア、キプロス、メソポタミアなど、全体の目配りも素晴らしく、かつこれまで私たちがギリシアやトルコで目にしたこともないような造形もあった。こういう不意打ちはうれしいものだ。
以前にも書いたが、私たちの今回の長旅の予定にシリア、メソポタミアまでは入っていない。なのでその部分も含めたここの展覧会はとてもありがたいことなのだった。

1001-11.jpg
オリンピアの模型

1001-12.jpg

1001-13.jpg

1001-14.jpg

1001-15.jpg

1001-16.jpg

1001-19.jpg

1001-20.jpg


1001-22.jpg

1001-23.jpg

1001-24.jpg

1001-25.jpg
キプロス

1001-26.jpg
キプロス

1001-27.jpg

1001-28.jpg

1001-29.jpg

1001-30.jpg

1001-31.jpg

1001-32.jpg
次に尋ねたのは聖書博物館。
昨年、院生の李さんと15世紀以降の書物としての聖書史の研究をやったので当然行かずばなるまいと思ったのだった。
ここは19世紀のある修道士が収集した資料をもとに作られた場所であるらしい。
その人のテーマはまずは旧約聖書の成り立ちから始まっているようだ。(なので話はとんでもなく長いことになる)
そしてもう一つのテーマは聖地エルサレムを巡る歴史研究のようであった。
いわゆる十字軍から今日における紛争までそれは繋がっている。
とにかくオランダ語も全くわからないので、内容を理解できたかどうかははなはだ心もとない。
少なくとも私の期待したものとずれてはいたのだが、ユダヤの「トラー」(巻物)の様々なヴァリエーションが見れたことなど、それなりの収穫があった。
全体としては不思議な印象の美術館であった。

1001-33.jpg
トラー(小型)

1001-34.jpg
大型

1001-35.jpg
全てユダヤ語。エルサレム聖域の構造図のようである。


1001-36.jpg
モバイル型?

1001-37.jpg

1001-38.jpg

1001-39.jpg

1001-40.jpg

1001-41.jpg
古代イスラエル、ユダ王国の首都、エルサレムの神殿模型らしい。

1001-42.jpg
聖地エルサレム模型。

1001-43.jpg

1001-44.jpg

1001-45.jpg

1001-46.jpg
そして写真美術館。
3人のフォトグラファーの個展がそれぞれの空間で行われていた。
そのうちの一人は石内都であった。

1001-47.jpg

1001-48.jpg
またギャラリーに置かれている本をぱらぱらめくっていた妻が「あー。この写真いいね。」というので僕も「うん。」といって名前を見るとなんと知り合いの(ムサビ卒)まーさんこと山本昌男さんの写真であった。このギャラリーで展覧会をした時のものだった。
最近は年賀状のやりとりくらいしかしていないし、日本よりも海外で有名らしいという話は聞いていたが...。

1001-49.jpg

1001-50.jpg

1001-51.jpg
その後雨模様の中アムステルダム運河のクルーズ船に乗る。

1001-52.jpg

1001-53.jpg

1001-54.jpg
マヘレのハネ橋。

1001-55.jpg


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 1001 考古学博物館、聖書博物館、写真美術館、最後に運河クルーズ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.esporre.net/blog/mt-tb.cgi/205

コメントする