1220 シュテーデル美術館、ドイツコミュニケーション博物館、ドイツ映画博物館 Städelmuseum, Museum für Kommunikation, Filmmuseum

フランクフルトにも見るべき場所は多い。またここもデュッセルドルフ同様日本人を数多くみかける。ホテルでたまたま話した年配の夫婦はドイツのクリスマス・マーケットを見るという目的で来ているとの事。

僕らも行く先々でマーケットは覗いてみたがそういう目的を持った旅もあるのだと変な感心をした。

朝マイン川を渡り川沿いにあるシュテーデル美術館に行く。この通りは美術館通りと言われていて沢山のミュージアムが並んでいて私たちのような旅行者にはとても便利な場所である。

シュテーデルはドイツ国内でもかなり立派な美術館である。中世から近代までバランスよく作品を収蔵している。フェルメール、ヤンファンアイク、デューラー、ホルバイン、クラナッハ、ボッティチェリ、フランジェリコ、ティエポロ、ラファエロ、レンブラント、ボッシュ、ルノワール、モネ、マネ、ベックマン、キルヒナーなど。特筆すべきは特別展で謎の多い画家といわれるファン・デル・ウェイデンをやっていたことだ。周辺の画家、ヤン・ファン・アイクなどを同時に配置した素晴らしい展示であった。

その後ドイツコミュニケーション博物館、ドイツ映画博物館(両方とも書き出すと長くなるので詳細省略)を見て、美術館を出たら7時であった。

昨日に引き続きかなり疲労困憊する。

腰の調子が少しおかしい。


1220-1.jpg

以下シュテーデル美術館


1220-2.jpg


1220-3.jpg


1220-5.jpg


1220-6.jpg


1220-7.jpg


1220-8.jpg


1220-9.jpg

ファイニンガー


1220-10.jpg

クレー


1220-11.jpg
ベックリン

1220-12.jpg


1220-13.jpg

キーファー


1220-15.jpg

リヒター


1220-16.jpg

トーマス・バイルレ。バイルレさんは14-5年前になるが特別講師として学校に来て頂いたことがある。


1220-17.jpg

バイルレ


1220-18.jpg

バイルレ


1220-19.jpg

以下ドイツコミュニケーション博物館。ここは「子供の城」(青山)と通信博物館が合体したような内容であった。


1220-20.jpg


1220-21.jpg


1220-22.jpg


1220-23.jpg


1220-24.jpg

以下ドイツ映画博物館


1220-25.jpg


1220-26.jpg


1220-27.jpg


1220-28.jpg

日本にゴジラがあるように、ドイツにはメトロポリスのあの...。


1220-29.jpg


1220-30.jpg


1220-31.jpg


1220-32.jpg





トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 1220 シュテーデル美術館、ドイツコミュニケーション博物館、ドイツ映画博物館 Städelmuseum, Museum für Kommunikation, Filmmuseum

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.esporre.net/blog/mt-tb.cgi/288

コメントする