1229 ミラン・トレンツ一家来訪。

朝方、大学が冬休みになって僕の九州の実家に帰省した長男のセッティングで、小倉の両親の自宅とスカイプがつながった。4月の出発以来はじめて両親、帰省している姉ファミリーとも肉声で話ができた。この旅のあいだ、このブログが手紙代わりということでメールもたまーにしか送ってないので久々の交信である。

いくらしゃべっても電話代がかからないなんて、どうもピンとこないですね。

ともあれ久々に声がきけ、元気そうなので良かった。

親はこちらがいくつになっても親で、ハラハラしながら旅を見守ってくれていることを痛感。

記憶に残っている親父のひと言は「夫婦仲良くしろよ」でした。


夕方ザグレブからトレンツさん一家が車で無事来訪。途中、高速道路は凍結していたそうで心配する。

ミランさんはクロアチアでコミック作家、アニメーターとして活躍後ニューヨークに移動、彼の地でもイラストレーター、絵本作家として活躍。現在はザグレブに戻り、活動のかたわらザグレブ芸大、アニメーション・ニューメディアコースで映像ディレクションの教授をしている。映画「ナイトミュージアム」の原作絵本の作家としても有名である。今回大学から無理をして資料を送ってもらったのも、このミランさんを通してザグレブ芸大とクロアチアのアニメーション協会などとアニメーションや映像教育に関する交流を行う為であった。(旧ユーゴスラビア時代からここはアニメーションが盛んなところなのです)

奥さんのアキコさんは前回ここにも書いたが114日ザグレブのHDLUクロアチア芸術協会美術館のフランチェスキさん、コレクターのスダッチさんを訪ねたおり通訳をして下さった方である。

http://www.esporre.net/terayama/2008/11/

始めはアキコさんの旦那さんがトレンツさんであるとは全く知らなかったわけで、全く不思議なご縁を感じます。リエカもそうだがザグレブも僕にとって不思議な出会いに満ちた都市である。

アキコさんには正月のザグレブ芸大での僕のレクチャーでもまた厚かましくも通訳をお願いしている。

前回から話に出ていたザダールのシーオルガンを見に行く計画が今回実現したのだ。


1229-3.jpg
トレンツ一家

1229-1.jpg
アキコさんは日本でデザイナーをした後、アメリカのシアトル、ニューヨークで作家として活動。子育てが一段落した後、ここクロアチアで活動を再開されたという。写真は彼女から送ってもらったもので5月の展覧会の様子。これは3年がかりのプロジェクトでスロベニアとの国境沿いの村の伝統工芸者とのコラボレーション作品である。レースによるテント。実見してはいないが途方もない時間をかけたインスタレーション作品である。

1229-2.jpg
1000本のボビンによって作られたテント。サウンドインスタレーションとして映像もあるようだ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 1229 ミラン・トレンツ一家来訪。

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.esporre.net/blog/mt-tb.cgi/297

コメントする